ラク家事– category –
-
【30代ママの本音】コープ宅配トドックは育児中に役立つ?4年のリアル口コミ!
・仕事復帰したら、買い物の時間なんてあるの?・子どもを連れてスーパーに行くの、大変すぎる…。・仕事終わりに重たい荷物を持ち帰るの、無理じゃない? 育休復帰が近づくにつれ、私の頭の中もこんな不安でいっぱいでした。 特に気がかりだったのが子ども... -
ずぼらでも続いた冷蔵庫収納術|7割ルール&ケース最小限でスッキリ!
冷蔵庫をきれいに整えたいけど、続かない… 最初は頑張って片付けても、いつの間にかぐちゃぐちゃ。 食材が奥に埋もれて、気づけば賞味期限切れ…なんてこと、よくありますよね。 実は、収納アイテムをたくさん買わなくても、冷蔵庫をスッキリ保つことができ... -
【名もなき家事】畳まない・探さない!洗濯の手間を劇的に減らす10の工夫
前回の『キッチン編』では、ゴミ袋のセットやスポンジ交換など、キッチン周りの名もなき家事をラクにするアイデアをご紹介しました。 まだ読んでいない方はこちら さて、今回のテーマは『洗濯・衣類編』です。 毎日欠かせない洗濯物の片付けや洗剤の補充、... -
【名もなき家事】もっと快適に!キッチンの負担をゼロにする11の工夫
キッチンの「名もなき家事」ってたくさんあるよね。 「ゴミ袋をセットする」「ふきんやスポンジを交換する」 家事として認識されにくい、でもやらないと困る家事は「名もなき家事」と呼ばれています。 この記事では、ゆるミニマリストの私の、『名もなき家... -
これがリアル!時短ワーママの育児と仕事を両立する1日のスケジュール
もっと家族と過ごす時間を増やしたい。自分の時間がほしい。 とくに子どもが小さいうちは、スケジュール通りにいかないことが多いですよね。毎日バタバタ。 育児に仕事、家事と、働く母の毎日は本当に忙しいですよね。でも、小さな工夫を少しずつ取り入れ... -
子育て世帯におすすめしたい食材宅配ランキング【無料お試しセットあり】
育児中って買い物行くのも一苦労…。宅配使いたいけどおすすめはどれ? 食材宅配は忙しい日々を送るママの救世主。「重たい子供を連れての買い物」「子供のおやつ買って攻撃」。買い物に行くだけで、様々な苦労がありますよね。 宅配を使ってそんな負担を少...
1