ゆる家事マインド– category –
-
いらないものをもらったらどうする?ミニマリストの手放す方法3選
またいらないものをもらっちゃった…。断るのも気まずいし、捨てるのも申し訳ない。どうしたらいいんだろう? お礼やプレゼント、粗品など、もらう機会は意外と多いもの。 でも、好みやライフスタイルに合わないと正直困りますよね。 相手の気持ちは嬉しい... -
これだけあれば大丈夫!ミニマリストママが厳選したバッグの中身
子連れでの外出。あれこれ予測して荷物が多くなりがちですよね。 荷物を減らしたいけど、一体何を減らしたらいいの?と迷うもの。 ずぼらミニマリストの私が、厳選したマザーズバッグの中身を公開します! りさですこの記事を書いた人 アラサー2児の母ずぼ... -
すぐ実践できる!家事の仕組み化アイデアで月50時間ラクするコツ
家事って本当にやること多い。仕事も育児もあるし…。もっとラクになる方法はないかな? こんなお悩みを解決します。 私は普段、看護師として働いています。 業務量が多い仕事のため、時間管理と効率化は超重要! これを家事にも応用してみたら、50時間の家... -
早起きしない!働くママの朝をもっとラクにするモーニングルーティン
朝はただでさえ時間がないのに、子どものハプニングでさらにバタバタですよね。 早起きして、時間捻出を考えるママもいますが、睡眠が好きな私は朝7時に子どもと起きています。 少しの工夫で、睡眠を削らなくても時間が作れます! この記事では、忙しいマ... -
ミニマリストのやめた家事30選!意外とやらなくてもなんとかなる暮らし術
家事も育児も仕事も毎日が大忙し。少しでもラクにできたら… 「やるべきこと」が多すぎて、自分の時間がとれないと感じてしまうと、心も体も疲れてしまいますよね。 実は、家事効率化のカギは“やらないこと”にあります! 今回の記事では、50時間の家事時間...
1